1.当掲示板の趣旨と関係のない書込み
2.有害なプログラム・スクリプト等を含む書込み
3.他者の権利やプライバシーを侵害する書込み/他者を誹謗中傷する書込み
4.アダルト・有害サイトへのリンク、文字化けした書込み等スパム行為とみなされる書込み
5.犯罪行為に結びつく、あるいはそれを助長する書込み
6.営利を目的とした書き込みや個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為
以上の書込みは、告知なく削除される場合があります。
(削除対象に該当するか否か、削除告知の有無は、当社にて判断いたします。)
また、掲示板への書き込み内容の掲載については、当社においての確認があるため表示まで時間がかかる場合があります。
マナーを守って、よりよいコミュニティーを創りましょう!ご協力お願いいたします。
no.0579教習生同士の同乗について
投稿者:新車より旧車派(倉敷市)投稿日:2022/01/20 16:57:22
が、後部座席に同乗することは不可能
でしょうか…?
投稿者:admin投稿日:2022/02/06 13:23:46
新車より旧車派 様
同乗は出来ません。
よろしくお願いいたします。
no.05782段階Aセット
投稿者:diamond()投稿日:2022/01/19 17:59:46
したのですが、ATだったらATの所で
待っておけばいいんでしょうか?
投稿者:admin投稿日:2022/02/06 13:22:09
diamond 様
その通りです。
よろしくお願いいたします。
no.0577技能予約指名
投稿者:ぽぁ(倉敷市)投稿日:2022/01/18 18:27:38
色になっているところがあるの
ですがそれはどういう意味です
か
投稿者:admin投稿日:2022/02/06 13:21:08
ぽぁ 様
詳しくご説明させていただきますので配車係までお越しください。
よろしくお願いいたします。
no.0576同乗の不可
投稿者:グゥの鼻(倉敷市)投稿日:2022/01/17 23:45:58
に、後ろに知人を乗せることは出来る
のでしょうか?
投稿者:admin投稿日:2022/02/06 13:19:30
グゥの鼻 様
同乗は出来ません。
よろしくお願いいたします。
no.0575第1段階の最後の技能と検定コースについて
投稿者:T(倉敷市)投稿日:2022/01/17 22:52:36
能1時間をネット予約から取った
のですが 合ってますか…?
また、仮免許検定のコースは
どのようなコースになるのでしょ
うか…覚えるのが苦手で 毎日沢山
勉強してるのですが 検定が不安す
ぎて 吐き気と不眠が続いてしまっ
ています。
投稿者:admin投稿日:2022/02/06 13:17:30
T 様
仮免許の検定コースは、2Fのロビーに掲示しています。
頑張って下さい。
no.0574仮免技能試験
投稿者:あ(倉敷市)投稿日:2022/01/15 11:12:32
いですか?
投稿者:admin投稿日:2022/01/15 12:10:40
あ 様
補修を1時間受けて、検定の申し込みが必要です。
配車係までお越し下さい。
よろしくお願いします。
no.0573らくらくプラン
投稿者:あ(倉敷市)投稿日:2022/01/14 20:35:27
てもらうことはできますか?
投稿者:admin投稿日:2022/01/15 12:08:51
あ 様
可能です。
ご検討をよろしくお願いいたします。
no.0572配車券
投稿者:diamond()投稿日:2022/01/14 12:14:40
ますか?やり方が良く分からないで
す。
投稿者:admin投稿日:2022/01/14 15:21:11
diamond 様
詳しくご説明させていただきますので
配車係までお越し下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0571入所式
投稿者:に()投稿日:2022/01/13 21:26:41
かかりますか?
投稿者:admin投稿日:2022/01/14 09:44:00
に 様
お尋ねしたいことがございますので
事務所受付まで電話にてお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
no.05702段階
投稿者:diamond()投稿日:2022/01/13 20:09:18
のAセット、セット学と言うのは学
科ですか?21教室ですか?
投稿者:admin投稿日:2022/01/14 09:42:04
diamond 様
Aセットは技能教習、セット学はAセットを担当する指導員に聞いて下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0569らくらくプラン
投稿者:na()投稿日:2022/01/13 15:28:10
日何時間受けることができます
か? 今月の中旬に入所し約1ヶ月
程度で1発合格を続けていくとク
ラキョーを卒業できますか?
投稿者:admin投稿日:2022/01/13 16:16:22
na 様
らくらくプランの技能教習は1日1時間です。
卒業まで30〜40日程度かかります。
補修や検定不合格などがあると卒業予定が延びますのでご注意下さい。
no.0568入所式
投稿者:に()投稿日:2022/01/13 10:34:13
ど入校式は何時間で終わりますか?体
調不良になったら帰っても大丈夫です
か?
投稿者:admin投稿日:2022/01/13 16:07:14
に 様
入所式の時間は、車種によって異なりますので
事務所受付まで電話にてお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0565教習期限
投稿者:みー(倉敷市)投稿日:2022/01/08 23:38:56
か?また卒検は仮免合格から何ヶ
月で取らないといけないですか?
最後に見極めしたのは12月であと
1回見極めする予定です
投稿者:admin投稿日:2022/01/10 17:06:12
みー 様
教習期限は、教習を開始してから9ヶ月です。
仮免合格から6ヶ月以内に卒検合格して下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0564学科
投稿者:N()投稿日:2022/01/07 13:03:20
いのかいまいち分かりません。
投稿者:admin投稿日:2022/01/08 10:44:03
N 様
もう一度ご説明いたしますので
事務所受付までお越し下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0561紹介者特典について
投稿者:おじ(倉敷市)投稿日:2022/01/06 19:49:35
からの紹介でも適用されますか?
また、その場合は入所申し込みの
際に言ったら出来ますか?
投稿者:admin投稿日:2022/01/08 10:42:57
おじ 様
当所の卒業生の紹介であれば適用されます。
入所申し込みの際にお申し出下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0560大型自動二輪の入所と指導員指名
投稿者:キラリ☆(倉敷市)投稿日:2022/01/02 21:13:38
2月頃の入所を検討しています
が、入所は可能でしょうか。
混雑状況がわかればありがたいで
す。
現在普通車AT限定、普通自動二輪
免許を所有しています。
大型自動二輪教習において指導
員の方の指名は可能でしょうか。
投稿者:admin投稿日:2022/01/05 17:51:43
キラリ☆ 様
仝住点で入所は可能です。大変込み合う時期ですので
早めの入所をご検討下さい。
配車係でご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0559卒業後のサービス
投稿者:Hum_Egg_(岡山市)投稿日:2021/12/29 01:57:49
した者です。この度、二輪車の免
許も取りたいなと思ったので質問
です
卒検時に卒業したあとのサービス
について説明されていたと思いま
す。その際に卒業後4年程はほかの
免許をとる時の料金が安くなる的
な話をされたような記憶があるの
ですが、具体的にどのくらい割引
されるのかなどの細かい話を覚え
ていないのでそれについて聞きた
いです。
投稿者:admin投稿日:2022/01/05 17:47:11
Hum_Egg_ 様
卒業後、5年以内に他車種でご入所の場合
入所金が免除になります。
金額は2万円です。
ご入所をお待ちしております。
ご検討のほどよろしくお願いします。
no.0557本免学科試験
投稿者:ん(倉敷市)投稿日:2021/12/23 20:03:56
た日に受けに行かなければならな
いのですか?
投稿者:admin投稿日:2021/12/25 09:37:42
ん 様
卒業検定の日は受けられません。
卒業検定の翌日以降に受験して下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0555予約について
投稿者:ああ(倉敷市)投稿日:2021/12/22 14:53:27
自主経路3からは自分でネット予
約することは可能ですか?
それとも引き続き配車係への電話
での予約でしょうか。
投稿者:admin投稿日:2021/12/22 19:31:04
ああ 様
高速教習以後は、ご自分で予約を取って下さい。
よろしくお願いいたします。
no.0554送迎バス最終便について
投稿者:ひろ(倉敷市)投稿日:2021/12/20 11:21:26
部の後の送りだけは予約がなく
ても乗れる」と言っている教習
生がいました。
真偽が知りたいです
投稿者:admin投稿日:2021/12/20 18:13:50
ひろ 様
締め切り時間が過ぎてしまい予約が取れなかった場合で、
最終便の送りで乗車定員に空きがあったときのみお送りしています。
予約で乗車定員が一杯の場合は乗車出来ません。
これからは教習生の方が増えてきますので
必ず予約を取って下さい。
予約のキャンセルは無料で出来ますので
予約を取ってご利用下さい。